試験名 |
モニターになっていただいた方のコメント |
TOEIC |
TOEIC受験生の方より
今まではシャーペンを使ってましたが、もう2度と使いません。 今度は以前より4問くらい多く解けそうです。
|
司法書士 |
司法書士受験生の方より
司法書士試験は合格率2.8%の激しい試験なので、わずかの差をチャンスに変えていきたいです。
|
宅建 |
宅建受験生の方より
去年1問差で、しかも時間が足りなくて不合格になりました。 今年は勉強も頑張っていますが、鉛筆も使わせていただきます!
|
センター試験
英語 |
センター 英語受験生の方より
模擬試験ではいつも時間が足りないので、鉛筆を使うことで少しでも補いたい。
|
センター試験
国語 |
センター 国語受験生の方より
私も友人も時間が足りないので、この鉛筆で1問でも多く解きますよ。
|
センター試験
数学T・A |
センター 数学T・A受験生の方より
数学では、よくケアレスミスをしてしまうので、速ぬり鉛筆でういた時間を見直しにつかいます。
|
センター試験
数学U・B |
センター 数学U・B受験生の方より
別に時間が足りないわけではなりませんが、試験時間は長いにこしたことはないので、使わせてもらいます。
|